はじめてリノベ
はじめてリノベ
  • リノベーションについて
    • リノベーションのお金
    • リノベーションの工事
    • おすすめリノベーション会社
    • 住宅設備について
  • 中古マンションについて
    • 中古マンションのお金
    • 中古マンションの探し方
  • 家具・家電・インテリアなど
    • 家具・植物・雑貨など
    • 家電・電化製品など
    • 日用品・食器・収納など
    • DIYについて
  • リノベーションについて
    • リノベーションのお金
    • リノベーションの工事
    • おすすめリノベーション会社
    • 住宅設備について
  • 中古マンションについて
    • 中古マンションのお金
    • 中古マンションの探し方
  • 家具・家電・インテリアなど
    • 家具・植物・雑貨など
    • 家電・電化製品など
    • 日用品・食器・収納など
    • DIYについて

はじめてリノベ

中古マンション × リノベーションで
暮らしを楽しむブログ。
背伸びしない等身大のリノベーション。
実体験に基づいたことを書いています。

家具・家電・インテリアなど
unico(ウニコ)で家具購入!レビューと安く買う方法を紹介!
2024-08-14
中古マンションを購入しリノベーションをして暮らしているタカクラです。 今回は我が家の家具についてご紹介したいと思います。 我が家はリノベーションの段階から「北欧」な雰囲気を目指していて、それをベースにしたものを選択するようにしています。 インテリアも同様に北欧家具テイストのアイテムを探していて、現在はunico(ウニコ...
リノベーションについて
リフォームとリノベーションのどっちを選ぶ?決め手は暮らし方の違い
2024-01-22
これからの生活を考えたときに、思い切ってリノベーションしたほうが良いのか、それともリフォームで十分なのか、どっちが良いのか悩むことがありました。結果的に我が家はリフォームではなくリノベーションを選びましたが、その際にチェックした項目をまとめてみました。...
リノベーションについて
対面キッチンは後悔する?壁付けから変更【リフォーム&リノベーション】
2023-11-28
中古マンションを購入し、リノベーションをして暮らしているタカクラです。 今回は、我が家もリノベーションを機に採用した「対面キッチン」について書いていきたいと思います。 「対面キッチン」はリノベーション・リフォームでも人気の工事で、我が家も絶対に導入したい要件でした。 リノベーション会社さんのホームページやその実績を見て...
リノベーションについて
【体験談】中古マンションリノベーションで後悔?具体的なポイント!
2023-11-18
私の中古マンションリノベーションの後悔ポイントをまとめてみました。改めて振り返ってくると気になる部分がたくさん出てきます。DIYで解決するものもあれば、長く付き合っていくしかないものも。是非、リノベーションの参考になさってください!...
家具・家電・インテリアなど
【体験談】リノベーション費用を予算内に抑える!棚はDIYや既製品?
2023-11-11
中古マンションを購入した後、スケルトンリノベーションをし平和に暮らしているタカクラです。 いきなりですが、リノベーション費用って正直高いですよね! 不景気もあって中古マンションを購入するハードルも上がっています。 中古マンション購入費用だけでも高いのに、さらに加算されるのですから非常に高い買い物です。 ですので、費用や...
家具・家電・インテリアなど
カタログギフトで貰ったホームベーカリーで初心者でも簡単パン作り!
2023-10-27
カタログギフトでもらったシロカ製ホームベーカーリーでパンを焼いてみました!焼きたてパンのある生活は新しい暮らしにぴったりです!送っても貰っても嬉しい、選び放題なカタログギフトの紹介も!...
リノベーションについて
【効果検証】リノベーションで内窓(二重窓)設置した感想【補助金】
2023-09-26
こんにちは、中古マンションを購入しリノベーションをして暮らしているタカクラです。 先進的窓リノベ事業を利用して、内窓(二重窓)を設置するリノベーションを行なったのは、下記のブログ記事に書いていますが、 https://re-teichaku.com/inner-window/ https://re-teichaku.c...
リノベーションについて
先進的窓リノベ事業の内窓(二重窓)設置工事が無事に終わりました。
2023-09-16
こんにちは。中古マンションをリノベーションして暮らしているタカクラです。 今回は以前に書いた下記の記事に続報になります。 https://re-teichaku.com/inner-window/ その後ですが、無事に内窓(二重窓)の設置工事を終え、先進的窓リノベ事業への申請作業も終わり、承認を待っている状態です。 今...
中古マンションについて
引っ越して初めて気付く!?中古マンションで見るべき意外なポイント
2023-08-03
中古マンションをリノベーションして、暮らしているタカクラ一家です。 今回は中古マンションを購入し、暮らしてみて初めて気づいた点をまとめてみたいと思います。 どちらかというと「あー調べておけば良かったなぁ」といったマイナスな内容なので、中古マンションをお探しの方は是非、参考になさってください。 都内のリノベーション向きの...
家具・家電・インテリアなど
【実例】リノベ後にキッチンの隙間収納15cmを購入した感想【何入れる?】
2023-07-13
中古マンションを購入し、リノベーションして暮らしているタカクラです。 今回は冷蔵庫と壁の間に収まる隙間収納を購入した話を書いていきたいと思います。 リノベーションしたのに収納家具をあっさり購入というと「リノベーションの敗北!(いや、ただのミス)」と思われるかもしれませんが、冷蔵庫と壁の間なので有効活用という訳です。 実...
家具・家電・インテリアなど
【レビュー】光熱費が上がっているので風呂水で洗濯します【ポンプ】
2023-06-09
電気代、ガス代など生活インフラの値上げが相次いでいます。我が家は風呂水(お風呂の残り湯)で洗濯をすることで、少しでも節約をしようと思います。購入した風呂水ポンプ(バスポンプ)の感想・レビューはこちら!...
家具・家電・インテリアなど
リノベーション後は観葉植物を飾ろう!室内で育つオススメの種類は?
2023-05-09
リノベーション後の住まいには観葉植物を飾ろう!お部屋に緑があると気持ちが良いです!室内でちゃんと育つ観葉植物を紹介します!...
1 2 3
Profile
userimg
タカクラ
中古マンション × リノベーションで理想の暮らしを追求していくブログ。等身大のリアルなリノベーションについて書いていきます!
More
Others
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
RANKING
  • リノベーションについて
    食洗機がコゲ臭い!原因はヒーターかも?自分で簡単に匂いを取る方法
  • 家具・家電・インテリアなど
    unico(ウニコ)で家具購入!レビューと安く買う方法を紹介!
  • リノベーションについて
    私がリノベするならこの会社を選ぶ!(中古マンション+リノベーション)
  • 家具・家電・インテリアなど
    【実例】リノベ後にキッチンの隙間収納15cmを購入した感想【何入れる?】
  • リノベーションについて
    【効果検証】リノベーションで内窓(二重窓)設置した感想【補助金】
  • はじめてリノベブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
reTEICHAKU All Rights Reserved.
Menu
  • リノベーションについて
    • おすすめリノベーション会社
    • リノベーションのお金
    • リノベーションの工事
    • 住宅設備について
  • 中古マンションについて
    • 中古マンションのお金
    • 中古マンションの探し方
  • 家具・家電・インテリアなど
    • DIYについて
    • 家具・植物・雑貨など
    • 家電・電化製品など
    • 日用品・食器・収納など